この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- リベラリズムの教育哲学
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2000年11月発売】
- 教育の分配論
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2006年03月発売】
- 学校教育と国民の形成
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2012年11月発売】
- OD>非線形半群 OD版
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2008年11月発売】
- メランヒトンの人間学と教育思想
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2018年07月発売】
[BOOKデータベースより]
教育‐雇用‐福祉の関連構造に向けて、教育システムの設計原理をその根底から問いなおす。
社会システムの設計と教育学研究
第1部 教育と雇用・福祉(労働市場の変容と教育システム;教育の政治性を再考するために ほか)
第2部 教育と職業・政治(公教育の制度設計の原理を考える;再生産レジームと教育の位置―公教育の外側から ほか)
第3部 社会の論理と教育の論理(社会の論理と教育の論理―J.S.ミルによる教育構想の規範的原理;教育と生存権の境界問題 ほか)
第4部 各論(勝田・フーコー・教育的価値―ポストモダン論と戦後教育学の距離について;ポストモダニズムと規範の喪失?―教育哲学のポストモダン思想受容 ほか)