この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- わが桃源郷
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【1996年02月発売】
- 林忠彦昭和を駆け抜ける
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年11月発売】
- 東海道の旅
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2006年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【1996年02月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年11月発売】
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2006年04月発売】
[BOOKデータベースより]
死去の2か月前、写真界の巨星が自らの歩みを振り返る。詩情と幻想的な力に刻印された作品の撮影現場の秘密を語り、その生と思索の全貌が露わにされる。未紹介作品を含む19点の図版・年譜付き。
一九五三〜一九五四年―初期作品
[日販商品データベースより]一九五四年以後―風景写真
一九五五〜一九五七年―『ホスピスの暮らし』
一九五七年―『スカンノ』、『ルルド』、『ジプシー』
一九五八年―『プーリア』、『ロレート』
一九六〇年―『男、女、愛』
一九六一年―『屠場』
一九六一〜一九六三年―『わたしにはこの顔を撫でてくれる手がない』
一九六五〜一九六七年―『善良なる大地』
一九六六〜一九六八年―『死が訪れおまえの目を奪うだろう』、『樹木断面の示唆するモチーフ』〔ほか〕
死去の2か月前、写真界の巨星が自らの歩みを振り返る。詩情と幻想的な力に刻印された作品の撮影現場の秘密を語り、その生と思索の全貌が露わにされる。未紹介作品を含む19点の図版・年譜付き。