[BOOKデータベースより]
第1章 熱工学を考える前に
第2章 熱力学の法則
第3章 熱機関のガスサイクル
第4章 燃焼とその排出物
第5章 伝熱
第6章 液体と蒸気の性質および流動
第7章 冷凍サイクルおよびヒートポンプ
第8章 蒸気原動所サイクルとボイラー
熱工学の基礎を豊富なイラストや図を用いて徹底解説。昨今の教育カリキュラムを踏まえ、新しい題材や実例に即した記述内容としたほか、例題・コラム・章末問題などを充実させた第2版。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自動車の走行原理 運動力学に基づく安全技術の歴史と進化
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年06月発売】
- 流体システム工学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2007年10月発売】
- 基礎から学ぶ工業熱力学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年09月発売】
- コンピュータ工学入門
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年03月発売】
- マイクロバブル最前線
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2009年02月発売】
はじめて機械工学を学ぶ人へむけた『絵ときでわかる』シリーズの改訂版。イラストや図を用いて機械工学の基礎知識学習できる。