- 音楽嗜好症
-
脳神経科医と音楽に憑かれた人々
ハヤカワ文庫NF ハヤカワ・ノンフィクション文庫 NF414
Musicophilia.- 価格
- 1,188円(本体1,080円+税)
- 発行年月
- 2014年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784150504144
[BOOKデータベースより]
雷に打たれ蘇生したとたん音楽を渇望するようになった医師、ナポリ民謡を聴くと発作を起こす女性、フランク・シナトラの歌声が頭から離れず悩む男性、数秒しか記憶がもたなくてもバッハを演奏できる音楽家…。音楽と精神や行動が摩訶不思議に関係する人々を、脳神経科医が豊富な臨床経験をもとに温かくユーモラスに描く、医学知識満載のエッセイ。
第1部 音楽に憑かれて(青天の霹靂―突発性音楽嗜好症;妙に憶えがある感覚―音楽発作 ほか)
第2部 さまざまな音楽の才能(感覚と感性―さまざまな音楽の才能;ばらばらの世界―失音楽症と不調和 ほか)
第3部 記憶、行動、そして音楽(瞬間を生きる―音楽と記憶喪失;話すこと、歌うこと―失語症と音楽療法 ほか)
第4部 感情、アイデンティティ、そして音楽(目覚めと眠り―音楽の夢;誘惑と無関心 ほか)
ピアノを弾く認知症患者、雷に打たれた音楽偏愛者など、音楽と脳の関係を医学的に解明
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ついイラッときても感情的に反応しない方法を1冊にまとめてみた
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年09月発売】
- 「自傷的自己愛」の精神分析
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2022年12月発売】
- 「死」と向き合うためのマインドフルネス実践
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年03月発売】
- オウム真理教の精神史 増補版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年01月発売】
- 音楽療法士になろう!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2007年04月発売】
ピアノを弾く認知症患者、雷に打たれた音楽偏愛者など、音楽と脳の関係を医学的に解明。