[BOOKデータベースより]
第1章 日本語とはどういう言語か(日本語の本質;日本語と敬語)
第2章 話し方(敬語の基本原理;丁寧語は使い勝手がいい;尊敬語は主語への心くばりである;謙譲語は尊敬語である;敬語の使い分け―タテからヨコへ)
第3章 書き方(日本語は書くということ;語順と読みやすさ;読点の打ち方;ハとガの問題;短文は悪文の特効薬)
第4章 解き方(段落で考える;主張には論拠を)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 実践ロジカル・シンキング入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2003年02月発売】
「社会人として必要な日本語」という観点から「話し方(敬語)」「書き方」「説き方」の3テーマを1冊にまとめた実用的な書。