この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会保険・労働保険の届け出と手続きがこれ1冊でしっかりわかる本 改訂2版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年01月発売】
- 反出生主義入門
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- 「事実性」の哲学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年01月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
世界とは「教育の世界」であり、教育とは人間を世界へと開く営みである。ナチスの侵攻、戦後の社会主義政権、プラハの春の挫折。チェコ20世紀の激動のなかで三度大学を追われた哲学者パトチカが、17世紀の三十年戦争で祖国を追われたコメニウスから読み取った“教育の哲学”。
コメニウスへの新たなまなざしについて
コメニウスと一七世紀の主要な哲学思想
ヴェルラム卿ベーコンとコメニウスの教授学
コメニウスとクザーヌス
『平安の中心』とクザーヌス
コメニウスと開けた魂
コメニウスと今日の人間
コメニウスの教育の哲学