- Mac People (マックピープル) 2014年 10月号
-
月刊 KADOKAWA
- 価格
- 906円(本体824円+税)
- 発売日
- 2014年08月29日
- 判型
- A4変
- JAN
- 4910082651044
- 雑誌コード
- 08265-10
内容説明
読んですぐわかるマッキントッシュ情報誌
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日経 PC 21 (ピーシーニジュウイチ) 2025年 11月号
-
価格:950円(本体864円+税)
【2025年09月24日発売】
- 日経ソフトウエア 2025年 11月号
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年09月24日発売】























スマホアプリ開発者向けの記事を主体に誌面を刷新した新MacPeople。この時のために企画を温めておいたUnreal Engine 4を総力特集しました。
iOSユーザーにお馴染みの「Infinity Blade」も、このシリーズのエンジンが使われています。
特集ではインストールから使用方法まできっちり解説。Macで超絶グラフィックの3Dゲームを作ってみたい人は必読です。
特集2は、これからアプリを作りたい人にぴったりの、どのMacを選んで、どのアプリをインストールすればいいかを、1から説明。
スペックや画面サイズ選びなど、普通にMacを買いたい人も参考になりますよ。またXcodeの導入方法は、Macユーザーなら読んでおきたい手順書です。
特集3は、アプリのダウンロードが伸びない人に送る、無料でできるたった3つのやり方でアップさせる方法です。
【特集1】
モバイルゲーム開発の新潮流 いまこそ知りたいUNREAL ENGINE 4
【特集2】
Macの選び方からXcodeの使い方まで アプリ開発はじめの一歩
【特集3】
たった3つの方法で収益アップ アプリのダウンロードを増やす方法
【DEV’S EYE】
新旧MacBook Pro Retinaの実力を徹底比較
定番ウェブ制作アプリがクラウド化 「BiND Cloud」としてリリース
「紙モノ」デザイナーこそ使ってほしいウェブサイト構築アプリ「Adobe Muse」
OS X Yosemiteもサポートする「Parallels Desktop 10 for Mac」登場
万が一のデータ消失でも安心「Acronis True Image for Mac」
「Firefox OS」を搭載するリファレンス端末「Flame」登場
「Simeji」のiOS 8対応版リリース決定! 「顔文字入力」などに対応!
スマホからゲーム実況動画を投稿できる「niconicoスマホSDK」が発表
「猿の惑星:新世紀(ジェネシス)」でBeaconを用いたプロモーション
「リスクを恐れるな」第10回サムライ ベンチャー サミット
Jimdo日本上陸5周年記念! 虎ノ門ヒルズでイベント開催
「福島GameJam 2014」開催! 今回のテーマはContinue
イラストレーターとデザイナーの中間に立つ異色のクリエイター HAMA−HOUSE