この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- プロの板書
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2013年04月発売】
- プロの板書 応用編
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年01月発売】
- 学級経営にすぐに生かせる!教室掲示実践アイデア集
-
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2021年03月発売】
- 365日の学級経営・授業づくり大事典 小学1年
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年03月発売】
[BOOKデータベースより]
板書に自信がもてないという先生はいませんか?黒板に字が上手に書けない…読みやすい文字の書き方がわからない…筆順が苦手…しんにょうは書きたくない…そんな悩みを克服するための、16の基礎練習を公開します!
第1章 板書技術を高めるための基礎練習―1日10分の練習(始筆とはらい;始筆と点画のつながり ほか)
[日販商品データベースより]第2章 筆順を理解するための基礎練習(長い縦画と横画が接する場合の筆順;横画と左はらいが交わる場合の筆順 ほか)
第3章 速く美しく書くための基礎練習(2つのはらいの書き方;「見」の部分の書き方 ほか)
第4章 点画を強調して文字を整えるための基礎練習(長く書く点画を正しく書く;1画だけを強調して書く)
第5章 板書Q&A(文字にめりはりをつけるには;板書に時間がかかる ほか)
「黒板にどのように字を書くか」を説く「プロの板書」の続編。字形の整え方、しんにょうの書き方など、整った文字を身につけるための16の基礎練習を紹介。板書に自信がもてない先生のための1冊。