[BOOKデータベースより]
整理収納コンサルタント、本多さおりによる豊かな暮らし方。「モノを買うことは、収納することに直結する」「片付けのための片付けは楽しいものではない」など、本多さおりのモノ・コト・頭の中の整理収納術!
1 暮らしを愛す
2 場を整える
3 勝手のよい台所
4 ムダを生まない暮らし
5 時間と頭を「見える化」する
6 瞬発力を鍛える
7 暮らしのお楽しみカタログ
8 頼りにしてます、無印良品
9 暮らしの品を求めて
10 暮らしを彩る店と人
整理収納コンサルタントが考える、「暮らし」をかたちづくる、モノ、コト、ヒト。“思いやり収納法”をはじめ、台所事情や仕事・時間・情報の整理術、暮らしの品を求めて旅に出た京都のお店の数々などを紹介する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 無印良品と365日
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
整理収納コンサルタントとして活躍する本多さおりが考える「暮らし」をかたちづくる、モノ、コト、ヒト。
「暮らす」ことを愛するがゆえに生み出された”思いやり収納法”をはじめ、日々の気付きから更新されていく台所事情や、仕事・時間・情報の整理術、暮らしの品を求めて旅に出た京都のお店の数々など。
著者累計10万部を突破した、本多流「暮らしのつくり方」を紹介します。