- レスター・ブラウン自伝
-
人類文明の存続をめざして
Breaking new ground.ワールドウォッチジャパン
レスター・R.ブラウン 林良博 織田創樹- 価格
- 3,025円(本体2,750円+税)
- 発行年月
- 2014年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784948754478
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地球環境クライシス 2
-
価格:2,585円(本体2,350円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
農務長官に注目された駆出しの農業分析官―レスター・ブラウン
[日販商品データベースより]貧しいながらも堅実な農家に育つ―本、とくに伝記が好きで偉人をめざす
私が一七歳、弟が一四歳でトマト生産に没頭する―収益でフォードの新品トラクターを購入
ラトガーズ大学で農業理学を専攻する―農学部は人類文明の存続に貢献できる
インドの農村にて研修生活を送る―あまりにも多い人口、あまりにも狭い農地
インドの大干ばつをアメリカ産コムギで救う―延べ六〇〇隻で一〇〇〇万トンを緊急輸送
農務省の最年少局長を辞してシンクタンクへ移る―ニクソン政権を忌避して研究と執筆に専念
ワールドウォッチ研究所を創設する―世界中で翻訳された年次刊行物『地球白書』
環境情報で世界をリードするワールドウォッチ研究所―メディアとの協働をなにより重視
「中国は遠からず大量の穀物輸入を必要とする!」―私の予測をめぐる中国政府筋との論争
アースポリシー研究所を創設する―持続可能な世界をめざして『プランB』を提案
人類文明存続のために、『プランB』を世界に浸透させる―翻訳出版、海外講演ツアー、テレビ出演
回想―「引退せず、心身の許すかぎり思考し、発信するのが目標です」
ワールドウォッチ研究所を創設したレスター・ブラウンの自伝。インドの農村で暮らし、各国の首脳と食事をする…。大恐慌のまっただなかから始まり、人類史上に類を見ない変化と重なったその人生を綴る。