この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- GONZALES IN NEWYORK
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年08月発売】
- ブラジル
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2013年10月発売】
- 世界サブカルチャー史 欲望の系譜アメリカ70〜90s「超大国」の憂鬱
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
「中韓以外のアジア諸国はみんな親日!」の根拠はどこにあるのか?アジアを愛する著者が日本とアジア15カ国の交流の歴史を徹底リサーチ!
第1章 アジアを調べてわかった「親日」とは何か?―太平洋戦争がもたらした反日と親日(親日となる理由をつくったアジア各国の履歴がある;中国と韓国の項目を入れない理由;これだけは知っておくべき太平洋戦争)
[日販商品データベースより]第2章 親日国の履歴書―親日の種が生まれ育った理由を探る(東アジア;東南アジア;南アジア)
第3章 アジアの国々に誇りたい日本―カルチャーと親日のつながり(「親日」の対極にあるのは「反日」ではなく「無関心」;隣の国は「嫌」に見える;アジアを飲み込むジャパンカルチャー)
中国や韓国の反日活動が報道されるなか、アジアの親日国が存在感を増している。「中韓以外のアジア諸国はみんな親日」、その根拠はどこにあるのか。日本とアジア15カ国の交流の歴史を徹底リサーチする。