この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自分を再生させるためのユング心理学入門
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年06月発売】
- ガザ紛争の正体
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年04月発売】
- 霊魂の民俗学
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年07月発売】
- どんなに苦手でもうまくいく電話応対
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年03月発売】
- 母を葬る
-
価格:968円(本体880円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
色を知覚する基本的しくみは?微妙な色の違いをどのように表現するのか?色やその組み合わせはどのような感情を喚起しやすいか?色使いやコーディネートのセンスを磨くための色彩学入門。
第1章 色とはどのようなものか
[日販商品データベースより]第2章 色はどのように表すか
第3章 色の見え方はどう変わるか
第4章 色彩からどのような感情をもつか
第5章 配色の考え方と色彩調和論の流れ
第6章 生活・環境と色彩
第7章 日本文化史から衣服にあらわれた色をみる
資料
色を知覚する基本的しくみとは。色やその組み合わせはどのような感情を喚起しやすいか…。色の光学的、心理学的な基礎などを平易に解説。色使いやコーディネートのセンスを磨くための色彩学入門。