ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
季刊 マイナビ
デザイナーをトータルにサポートする雑誌
今号のテーマは「写真の色と構図が読めればデザインはもっとうまくなる」。素材の写真が万全じゃないときでも、ちょっとしたアレンジを加えることで、デザインがぐっとよくなることがあります。この特集では、どういった視点でビジュアルを見て、どういうかたちが理想形かを思い描き、レタッチ&デザインテクニックを駆使してそこに到達するための方法論を紹介しています。また、こうしたレタッチ作業の際に欠かすことができない、選択範囲について、まるまる13ページで徹底復習。選択範囲がうまく作れるようになれば、補正から合成まで作業効率は格段に上がるはずです。▲CREATIVE SIDE[特集]「写真の色と構図が読めればデザインはもっとうまくなる!」・松田行正|表現手法の歴史・フォートン|最高峰のレタッチ技術であらゆるビジュアル表現を可能にする・ビジュアルの色と構図を活かす、デザイン&レイアウト・見せたいところを際立たせる色補正テクニック・[コラム]自然なレンズボケを作るコツ・写真の構図とレイアウトの関係・レタッチを駆使して理想の構図に近づける・ひとつのビジュアル素材から複数の表現を導く・あとから色を変えられるグレー&2階調活用テクニック・スキャン原稿の紙白をきれいに仕上げるには▲PRODUCTIVE SIDE「わかっているつもり!?の「選択範囲」徹底復習!」・Lesson1 選択範囲を作る・Lesson2 選択範囲を調整する・Lesson3 選択範囲を応用する[コラム]東京綜合写真専門学校|“Photo”shopの原点 写真の現場を知る[ミニ特集]「印刷通販&FABとマーケットプレイス」・デザイナーに知って欲しい印刷通販のいま・オンデマンドファクトリーの裏側・印刷通販・マーケットプレイスカタログ・FAB施設活用のすすめ▲SPECIAL ISSUEDreamLabo 5000|ハイクオリティオンデマンドがデジタル印刷に革命を起こす!Asia Creative Award 開催決定!レポート・第13回モリサワ文字文化フォーラム「文字とデザイン Vol.5」
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
飛田良文
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【1994年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
今号のテーマは「写真の色と構図が読めればデザインはもっとうまくなる」。
素材の写真が万全じゃないときでも、ちょっとしたアレンジを加えることで、デザインがぐっとよくなることがあります。この特集では、どういった視点でビジュアルを見て、どういうかたちが理想形かを思い描き、レタッチ&デザインテクニックを駆使してそこに到達するための方法論を紹介しています。
また、こうしたレタッチ作業の際に欠かすことができない、選択範囲について、まるまる13ページで徹底復習。選択範囲がうまく作れるようになれば、補正から合成まで作業効率は格段に上がるはずです。
▲CREATIVE SIDE
[特集]
「写真の色と構図が読めればデザインはもっとうまくなる!」
・松田行正|表現手法の歴史
・フォートン|最高峰のレタッチ技術であらゆるビジュアル表現を可能にする
・ビジュアルの色と構図を活かす、デザイン&レイアウト
・見せたいところを際立たせる色補正テクニック
・[コラム]自然なレンズボケを作るコツ
・写真の構図とレイアウトの関係
・レタッチを駆使して理想の構図に近づける
・ひとつのビジュアル素材から複数の表現を導く
・あとから色を変えられるグレー&2階調活用テクニック
・スキャン原稿の紙白をきれいに仕上げるには
▲PRODUCTIVE SIDE
「わかっているつもり!?の「選択範囲」徹底復習!」
・Lesson1 選択範囲を作る
・Lesson2 選択範囲を調整する
・Lesson3 選択範囲を応用する
[コラム]東京綜合写真専門学校|“Photo”shopの原点 写真の現場を知る
[ミニ特集]
「印刷通販&FABとマーケットプレイス」
・デザイナーに知って欲しい印刷通販のいま
・オンデマンドファクトリーの裏側
・印刷通販・マーケットプレイスカタログ
・FAB施設活用のすすめ
▲SPECIAL ISSUE
DreamLabo 5000|ハイクオリティオンデマンドがデジタル印刷に革命を起こす!
Asia Creative Award 開催決定!
レポート・第13回モリサワ文字文化フォーラム「文字とデザイン Vol.5」