- 「貧乏」のすすめ
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2014年06月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784041015681
[BOOKデータベースより]
欲望まみれの私たちは「資本の論理」からどうすれば抜けられるか?仏教やキリスト教の教えから日々を穏やかに生きる方法を教える。
第1章 貧乏の世間学(そのままで幸福になる方法;貧乏を楽しむ ほか)
第2章 貧困の経済学(「資本の論理」に毒された日本人;「棲み分け理論」とは? ほか)
第3章 清貧の美学(『論語』の読み方;清貧には金がかかる ほか)
第4章 貧者の宗教学(「人はパンのみで生きるのではない」;釈迦も誘惑された ほか)
欲望を植え付けられ幸福感が満たされなくなった現代人。なぜ私たちはこうなってしまったのか。「貧しい者こそむしろ幸福」という、その理由を宗教と経済の観点から分かりやすく解説する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- この世は人生学校
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- 丁寧すぎるさんのための仕事・人間関係力の抜きかた
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- あなたの人生を導く 美輪ことば
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
欲望を植え付けられ幸福感が満たされなくなった現代人。なぜ私たちはこうなってしまったのか。「貧しい者こそむしろ幸福」という、その理由を宗教と経済の観点から分かりやすく解説する。