大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
最強の家訓

仕事と人生に効く言葉
祥伝社新書 367

祥伝社
齋藤孝(教育学) 

価格
880円(本体800円+税)
発行年月
2014年06月
判型
新書
ISBN
9784396113674

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

かつて一流の武家や商家では、当主たちが子孫に向けて、実体験に基づいた教えを伝えるために「家訓」をつくることが多くありました。たとえば「苟しくも浮利に趨り軽進すべからず」(住友家訓)といったように、改めて読み直すと、現代に生きる私たちにとっても役立つものであることに気づかされます。これらは、人生の「背骨」、すなわち指針を持つために大きな助けとなります。武家や商家の家訓や財閥、現代の一流企業の社訓などから、仕事と人生に役立つ言葉を齋藤孝がセレクト。現代日本人が忘れた先人の知恵を読み解いていきます。

序章 なぜ今、家訓なのか
第1章 「人目」が何よりも大事―生活の訓え
第2章 「誇り」を子孫へ伝える―家を守るための訓え
第3章 決断力がある人の「相談力」―対人関係の訓え
第4章 近江商人に学ぶ「三方よし」の精神―お金の訓え
第5章 「浮利」を追ってはいけない―仕事の訓え
第6章 最強の教科書とは何か―学びの訓え

[日販商品データベースより]

人生の「背骨」となる、強い言葉の数々。武家や商家の家訓や財閥、現代の一流企業の社訓などから、仕事と人生に役立つ言葉を、齋藤孝がセレクト。現代日本人が忘れかけた先人の知恵を読み解いていく。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

明解!金融講義 世界インフレ時代のお金の常識・非常識

明解!金融講義 世界インフレ時代のお金の常識・非常識

橋洋一(経済学) 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年01月発売】

日めくり 佐藤愛子の幸福とは何ぞや

日めくり 佐藤愛子の幸福とは何ぞや

佐藤愛子(作家) 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2025年04月発売】

ウィーブが日本を救う

ウィーブが日本を救う

ノア・スミス  片岡宏仁  経済学101 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2025年03月発売】

Excelピボットテーブルデータ集計・分析の「引き出し」が増える本 第2版

Excelピボットテーブルデータ集計・分析の「引き出し」が増える本 第2版

木村幸子(テクニカルライター) 

価格:2,618円(本体2,380円+税)

【2023年07月発売】

サクッとわかるビジネス教養 問題解決

サクッとわかるビジネス教養 問題解決

齋藤顯一 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2023年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント