- ヤマト政権の一大勢力佐紀古墳群
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2014年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784787713339
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地名の魔力
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年10月発売】
- 地名散歩 地図に隠された歴史をたどる
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2023年12月発売】
- 天皇陵古墳を歩く
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2018年10月発売】
- 古墳空中探訪 奈良編
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年04月発売】
- 古墳空中探訪 列島編
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年04月発売】
[BOOKデータベースより]
平城宮の北方に広がる佐紀丘陵に、数世代にわたって造営され続けた巨大な前方後円墳が並ぶ。巨大な古墳はすべて陵墓に治定され調査できないが、周辺の古墳を含めて一基ずつ丹念に探訪し、古墳時代前期から中期にかけて力を振ったヤマト政権内の一大勢力を追究する。
第1章 奈良盆地北部の大古墳群
[日販商品データベースより]第2章 丘陵西側の古墳を歩く
第3章 丘陵中央の古墳を歩く
第4章 丘陵東側の古墳を歩く
第5章 西の京丘陵の古墳を歩く
第6章 佐紀古墳群の意味
平安宮の北方に広がる佐紀丘陵に、数世代にわたって造営され続けた巨大な前方後円墳が並ぶ。その周辺の古墳を含めて丹念に探訪し、古墳時代前期から中期にかけて力を振るったヤマト政権内の一大勢力を追究する。