- ものとくらしの植物誌
-
東南アジア大陸部から
臨川書店
落合雪野 白川千尋
- 価格
- 4,730円(本体4,300円+税)
- 発行年月
- 2014年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784653042211

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
ボクは坊さん。
-
白川密成
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2010年02月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
衣食住のありようから信仰にいたるまで、人びとの生活や文化に深く根をはる植物たち。近代化が進む東南アジア大陸部において、植物と人との関係はどのような変容を遂げてきたのか。多様な民族のくらしに、17名の研究者たちが迫る!
序論 プラント・マテリアルへの視点
[日販商品データベースより]第1部 出発点としての植物(自然環境と植物;森林とその改変;土地とその改変)
第2部 植物からモノへ(よそおう;たしなむ;すまう ほか)
第3部 植物と人との交感(ケシの残像と生きるリスの人びと;黒タイ歌謡の中の植物とくらし;山地居住カレンをめぐる生命のつながり)
衣食住のありようから信仰にいたるまで、人々の生活や文化に深く根をはる植物たち。近代化が進む東南アジア大陸部で、植物と人の関係はどんな変容を遂げてきたのか。多様な民族のくらしに、17名の研究者が迫る。