- 週刊 ダイヤモンド 2024年 6/1号
-
週刊 ダイヤモンド社
- 価格
- 900円(本体818円+税)
- 発売日
- 2024年05月27日
- 判型
- A4変
- JAN
- 4910202410643
- 雑誌コード
- 20241-06/01
情報で勝負するビジネスリーダーの雑誌
何年にもわたって薬局は、淘汰・再編が叫ばれてきた。安定した利益を得られる調剤ビジネスを拡大しようと薬局が乱立し、膨れ上がった店舗数はコンビニエンスストアを上回る6万店。出店余地がなくなってくると、買収合戦がヒートアップした。
そして今、局面は変わった。医療財政が危機的な状況になる中、調剤報酬にメスが入り、買いまくった側の薬局・ドラッグストアが息切れを起こした。彼らが身売りする側に回り、買い手のメンツは様変わりする。勢力が激変するのは薬局だけではない。
32万人に及ぶ薬剤師のキャリアにおいて従来の序列が崩れ、激増した薬学部では負け組の撤退が始まった。経営、キャリアのどちらとも、時代とともに変化できる者だけが生き残る。
【特集】〔大再編〕〔キャリア新序列〕〔薬学部淘汰〕
薬局・薬剤師 勢力激変
「Prologue」ウエルシア&ツルハ連合に続くのは? 再編「最終章」に突入!
「Part 1」薬局再編「最終章」
調剤最大手アインを買収する5候補 買い手はセブンかイオンか?
アマゾンが襲来するオンライン市場 通信大手が経済圏バトル
調剤2強に”のっぴきならない”事情 日本調剤も身売り側に回り得る
5位日本調剤、2位サツドラ、1位は? 「身売り危険度」ランキング
アクティビストの標的になるのは? 「狙われる」薬局ランキング
大阪の特区で今夏にスタート 「外部委託」は中小を潰すのか
(Column)なじみのブランド薬が「全額自己負担」になる日
「Part 2」薬剤師キャリアの新序列
調剤の時給2000円切り時代到来? 薬剤師序列に異変あり
(調剤薬局経営者座談会) 報酬改定に踊らされる薬局は生き残れない
「Part 3」渦中の人事の裏側
紅麹サプリ事件で揺れる消費者庁に 薬系技官の最高位ポスト新設
(Column)「サプリは食品だからクスリよりも安全」の嘘
小林製薬がガバナンスと経営責任検証 同族企業で不祥事ラッシュ
武田薬品の次期社長レースに新顔 新・女性幹部は候補か右腕か
「Part 4」薬学部大淘汰
新・薬学部淘汰危険度ランキング
【特集2】エネルギー動乱
【News】
(Close Up)農中が7800億円の赤字見通し 1.2兆円の増資要請の難路
(Close Up)上場4社唯一の営業赤字で「独り負け」 清水建設の新中計が超弱気な理由
「ウォール・ストリー
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- PRESIDENT (プレジデント) 2025年 8/15号
-
価格:920円(本体836円+税)
【2025年07月25日発売】
- 経済セミナー 2025年 09月号
-
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【2025年07月25日発売】
- Harvard Business Review (ハーバード・ビジネス・レビュー) 2025年 08月号
-
価格:2,400円(本体2,182円+税)
【2025年07月10日発売】
- 週刊 東洋経済 2025年 7/26号
-
価格:950円(本体864円+税)
【2025年07月22日発売】
- 週刊 東洋経済 2025年 7/19号
-
価格:950円(本体864円+税)
【2025年07月14日発売】