- 日経 会社情報 2014年 07月号
-
季刊 日本経済新聞出版社
- 価格
- 2,096円(本体1,905円+税)
- 発売日
- 2014年06月13日
- 判型
- B6並
- JAN
- 4910069130746
- 雑誌コード
- 06913-07
内容説明
株式投資とビジネス情報のハンドブック
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2025年 09月号
-
価格:950円(本体864円+税)
【2025年07月18日発売】
- 日経マネー 2025年 09月号
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年07月18日発売】
【充実の巻頭特集】
●ランキングで脱デフレ銘柄を探す
2015年3月期に最高益の更新をうかがう日本企業。稼ぐ力を取り戻した企業の中から連続増益が見込めそうな企業、成長投資や株主配分の余力が大きい銘柄をランキングで探り出した。
●外国人投資家が買った銘柄、売った銘柄
日本企業の大株主として存在感を強める海外投資家。中長期で資金を運用する機関投資家は最近、どんな銘柄を売買しているのか。最新の持ち株比率データから探す。
●日米金融政策が動かす2014年後半の相場
米国は量的金融緩和の縮小を本格化させ、日本は超低金利下でデフレ脱却の道を模索している。2014年後半の株式相場を動かす日米の金融政策と長期金利の動向をニッセイ基礎研究所の矢嶋康次チーフエコノミストが分析する。
●為替相場を味方につける
企業業績を押し上げる円安効果が小さくなりそうな2015年3月期。年度後半にかけて企業の期初見通しを上回る業績改善の余地があるか、想定為替レートから探る。
●どう動く海外投資家
――米大手投資家に聞く日本株相場の焦点
ポール・サイ(フィデリティ投信 ディレクター オブ リサーチ)
金井慶太郎(ブラックロック・ジャパン ヴァイス プレジデント)
【注目の巻末特集】
●株主優待利回りランキング
株主優待の収益性を配当利回りのように数値化。最小単位で得られる優待内容を金額換算し、利回りでランキングした。
●QUICKコンセンサスで探す成長銘柄(1)
――2期後・3期後の経常増益率ランキング
「QUICKコンセンサス」の2期予想・3期予想に基づき、直近の実績経常利益と2期後・3期後の予想経常利益を比較し、増益率でランキングしました。
●QUICKコンセンサスで探す成長銘柄(2)
――アナリストによる上方修正銘柄
アナリストがこの3カ月間で業績予想を上方修正した銘柄はどれか。変化率と変化額でそれぞれランキング。株価騰落率もあわせて掲載しました。
●上昇期待の銘柄は?
――株価格付けが「快晴」の銘柄一覧
主要銘柄には、アナリストによる株価見通しの平均値をお天気マークで表示しています。格付けがもっとも良い「快晴」(買い)の銘柄を一覧にしました。