- 映像人類学
-
人類学の新たな実践へ
せりか書房
村尾静二 箭内匡 久保正敏
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2014年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784796703338

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
侏儒の映画館
-
久保嘉之
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年10月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
シネ・アンスロポロジー、共有人類学。ジャン・ルーシュがかつて構想し、実践したアイデアは、今こそ蘇らねばならない―民族誌映画の歴史と現在を踏まえ、映像による新たな人類学を実践してゆくための確実な土台を提供する。
序章 人類学から映像‐人類学へ
[日販商品データベースより]第1部 原点
第2部 シネ・アンスロポロジーの創造
第3部 映像の共有人類学
第4部 民族誌映像の発信・保存・再利用
第5部 作品解説
終章 新たな課題―方法論から認識論へ
シネ・アンスロポロジー、共有人類学。ジャン・ルーシュがかつて構想し実践したアイデアは今こそ蘇らねばならない。民族誌映画の歴史と現在を踏まえ、映像による新たな人類学を実践してゆくための確実な土台を提供。