この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 残酷すぎる幸せとお金の経済学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年11月発売】
- なぜ格差は広がり、どんどん貧しくなるのか?『資本論』について佐藤優先生に聞いてみた
-
価格:1,590円(本体1,445円+税)
【2023年07月発売】
- 『資本論』の核心
-
価格:990円(本体900円+税)
【2016年09月発売】
- 都市・地域経済学への招待状 新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年12月発売】
- 多様性の受け皿としての都市機能の分析
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
複雑系の学問が21世紀の諸問題を解決する!前著『ひらめき・直感力を磨く能力開発法』で脳の活性化の重要性を説いた著者が、生活の質を高めるための複雑系学問について、脳生理学をからめながら詳細に解説した第2弾。本書を読めば、21世紀を生き抜くための「魔法のつえ」が必ず見つかる!
第1章 複雑系とは
第2章 複雑系と脳生理学の関連性
第3章 複雑系の方法序説
第4章 複雑系の経営学の一般論
第5章 複雑系の経済学の一般論
第6章 複雑系と心理学
第7章 複雑系と生物学
終章 脳生理学的見地からの健康論