[BOOKデータベースより]
国際機関の日常とは?どんな仕事をしているのか?世界で勝負するための資質とは?国際機関とアジア諸国との関係は?IMFと世銀での実際の職務経験を元に、国際機関で働いている若手の日本人職員の仕事内容を具体的に描く。
第1部 IMF(国際通貨基金)(IMFの全体像をつかむ;IMFエコノミストの仕事の実況;IMFの変貌とアジアとの関係のあり方)
第2部 世界銀行(世界銀行の全体像をつかむ;世銀の融資業務の概要と中国向けオペレーションの特徴;これからの世銀)
国際機関の日常とは。どんな仕事をしているのか。世界で勝負するための資質とは。国際機関とアジア諸国との関係は…。組織の概要から日常業務までを若手職員の視点から解説する。
国際機関で働く日本人はどんな仕事をしているのか?求められる資質とは?組織の概要から日常業務までを若手職員の視点から解説。