この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 強化学習
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年05月発売】
- パンデミックの政治学
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年10月発売】
- 僕らの哲学的対話 棋士と哲学者
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年12月発売】
- 「國家理性」考
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2011年06月発売】
[BOOKデータベースより]
『社会のなかの子どもと保育者』の姉妹編。「地域に生きる子どもたち」をテーマに、前著よりもさらに具体的に子どもの姿を描き出し、社会学・文化人類学・教育学などの多分野にまたがる研究者それぞれの学問分野あるいは執筆者一人ひとりの得意とする研究手法を用いて執筆されている。
子ども・家庭・地域の福祉と人間関係―「はじめてのおつかい」とソーシャル・キャピタル
地域で子育て支援―ファミリー・サポート・センター事業の可能性について
子ども会のゆくえ―地域社会の大人に課せられた課題
放課後、学童保育で育つ子どもたち
幼少期の子どもと地域スポーツ
世代間交流に寄せる地域の期待
三世代交流と子ども―子どもと老人の関係を問い直す
学校に求められる子どもの地域参加 生活科・総合的学習の可能性
地域の教育力とPTA活動
民俗文化にみる子ども観と成長―家族・地域・儀礼〔ほか〕