- 地球接近天体
-
いかに早く見つけ、いかに衝突を回避するか
NearーEarth objects.- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2014年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784805208755
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ブラックホール
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2016年08月発売】
- 太陽系旅行ガイド
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2017年12月発売】
- 冬の星座博物館 新装版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2005年06月発売】
- 秋の星座博物館 新装版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2005年06月発売】
- 宇宙に行くニャ!
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2006年07月発売】
[BOOKデータベースより]
巨大隕石衝突は空想ではない。チェリャビンスク隕石(2013年2月15日)がもう少し大きかったら…!人類にふりかかる自然災害のうち、巨大彗星や小惑星の落下は、わずか一撃で私たちの文明を滅ぼしてしまう可能性がある。一方で、このような地球接近天体は、太陽系の起源を解く糸口を与え、いつの日か宇宙探検の足がかりを提供するかもしれない。
第1章 地球の「お隣さん」
[日販商品データベースより]第2章 太陽系の起源―従来からの有力説
第3章 地球接近天体は、どこで、どのようにしてできたのか?
第4章 生命の助力者であり破壊者でもある地球接近天体
第5章 地球接近天体の発見と追跡
第6章 小惑星と彗星の実体に迫る
第7章 太陽系の天然資源と人類による太陽系探査
第8章 地球への脅威としての地球接近天体
第9章 地球衝突の可能性を予測する
第10章 脅威となる地球接近天体をそらす
自然災害の中でも、彗星や小惑星の落下は、一撃で人類の文明を滅ぼしてしまう。本書では、地球接近天体の科学、歴史、応用など、地球接近天体との衝突を回避する研究探査について紹介する。