この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- この世が危ない!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年11月発売】
- メトロポリタン美術館と警備員の私
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年07月発売】
- 北欧のスマートシティ
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年12月発売】
- 高校英語のパラダイムシフト
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年12月発売】
- 稜線に立つホモ・サピエンス
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2005年11月発売】
[BOOKデータベースより]
言語教師認知(language teacher cognition)の研究は進化している。英語教師をはじめとして言語教育に携わる人たちが直面する課題の探求の入口でもある。本書は、日本における言語教師認知の研究の現状を理論と実践面からまとめた言語教師認知の研究の必読書であり、既刊の『言語教師認知の研究』の進化発展形である。併せて読むことで「言語教師認知とは何か?」が理解できるだろう。
第1部 言語教師認知研究の理論(日本の言語教師認知の現状;言語教師認知研究の最近の動向;言語教師認知研究へのアプローチ―データの収集と分析)
第2部 言語教師認知研究の実践(英語教員志望生・現職英語教員の自律と認知;現職英語教員研修の転移に係わる担当者の内省;英語教師の研究者としての行為主体性 ほか)
第3部 今後の展望と課題(編者からの提言)