この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ベンチャーの作法
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年11月発売】
- リッツ・カールトン一瞬で心が通う「言葉がけ」の習慣
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2011年08月発売】
- 70歳現役FPが教える60歳からの「働き方」と「お金」の正解
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年08月発売】
- 年収1億を稼ぐ人、年収300万で終わる人
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
やさしさよりも「骨太な心」が、人を動かす。思いやりよりも「強い思い」が、仕事を変える。リッツ・カールトンと世界のホテルで出会った“本物のエリート”の仕事と生き方。
序章 気づかいは現場を支える判断力、気働きはリーダーに求められる決断力
[日販商品データベースより]第1章 揺さぶって、包み込む一流の男の「気働き」(一流の気働きな男は、現場の仕事を陰から支える;一流の気働きな男は、「野心」と「志」を両立させる ほか)
第2章 世界のホテルで学んだ、一流のプロの「気働き」(一流の気働きなプロは、どんな難題にも対峙する;一流の気働きなプロは、「規則」よりも「規範」を大事にする ほか)
第3章 「気働き」は、鍛えることで磨かれる(一流の気働きは、日々の仕事場で鍛え上げられる;一流の気働きは、想像力によって育まれる ほか)
第4章 一流のリーダーこそ、人一倍の「気働き」である(一流の気働きなリーダーは、社員や取引先との絆をつくる;一流の気働きなリーダーは、「今、成すべきこと」を見極める ほか)
リッツ・カールトンと世界のホテルで出会った、“本物のエリート”。著者が35年にわたるホテルマン人生で出会った著名経営者や政治家などのエピソードを紹介。「本物のエリート」の仕事と生き方を描き出す。