この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもの問題行動へのエビデンスある対応術
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年07月発売】
- 社会福祉 第3版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年12月発売】
- ことばの発達に遅れのある子のための言語指導プログラム111
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2009年09月発売】
[BOOKデータベースより]
障害者権利条約の理念に基づくインクルーシブ保育を分かりやすく解説。
インクルーシブ保育の理論と実践
[日販商品データベースより]第1部 理論編(障害の概念ととらえ方;障害の特性理解と配慮;障害児の生活理解に求められる視点;障害児保育に関する理念と動向;障害児保育に関する法・制度)
第2部 実践編(障害児保育の実際―保育所に見る実践から;保育所における保護者との連携;障害児保育実践における関係機関との連携―ネットワークとその重要性;障害児・保護者への支援機関とその実際―その概要と相談面接に見る児童発達支援)
障害児が排除されない保育の実践のためには、保育所などでのインクルーシブ保育の活性化と充実が必要。この概念を鍵とし、保護者への対応スキルを含めた保育士などに求められる知識と実践スキルをわかりやすく解説。