この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小学生の野菜づくりブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
- 頭が良くなる! かがくのおんどく 「なぜ?」「どうして?」自分で考えることが好きになる!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- 算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2023年07月発売】
- 親が子どもに教える「算数力」
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年02月発売】
- 幼児のずけい 改訂版
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
算数の好ききらいは9歳までに決まる!わが子の算数の「悩み」はほめ方、教え方、声かけで解決!算数ができる子のママ&パパがやっている親野流・ことばの最強メソッド。
第1章 算数ができる子になることば、きらいになることば(勉強できる子の親ほど「勉強しなさい」を言いません;子どもの心のシャッターを閉じてしまっていませんか? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 算数へのモチベーションはこうしてアップ!(勉強に向かわせるための「方法の工夫」;時間を「見える化」して自ら勉強する子にしよう ほか)
第3章 「楽勉」でもっともっと算数が好きになる!(「楽勉」なら楽しくラクに算数力がついていく;日々の生活の中で「ついでに算数」を ほか)
第4章 算数のテストに強くなる家庭での教え方(親は教科書の仕組みを理解しておこう;算数のノートは毎日チェックしてあげよう ほか)
第5章 「ことばがけ」ひとつで子どもは大きく伸びていく!(算数ができるようになると自己肯定感が育つ!;否定語が出そうになったら「自己翻訳」で言い換えよう ほか)
「算数ぎらい」が治りみるみる得意になる