この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小学校「個別最適な学び」と「協働的な学び」をつなぐ国語授業
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年07月発売】
- タイプ診断で見つける 小学校国語 授業技術大事典
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年09月発売】
- 図書館員が知りたい著作権80問
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- ノートづくりが子供主体の国語科授業を実現する!
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年01月発売】
- 国語教師のための授業技術コンプリート
-
価格:2,486円(本体2,260円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
1日5分のユニットが45分の授業を変える!!
1 やる氣を引き出すユニット授業とは(ユニット授業のすすめ;ユニット授業の発見 ほか)
[日販商品データベースより]2 計算ユニット集(10マス計算をはじめましょう)
3 漢字ユニット集(新出漢字の読み;いろいろな読み方「生」 ほか)
4 音読ユニット集(音読指導のポイント;音読のバリエーション)
5 ユニット授業体験記(一点突破!10マス計算で成長が波及する!;3分間でできる―10マス計算で始める少人数クラス算数 ほか)
杉渕鐵良先生が提唱しているユニット授業の初の提案書。理論から具体的な実践提案、実際に実践した先生の体験記も掲載。