- 天魔ゆく空 上
-
- 価格
- 726円(本体660円+税)
- 発行年月
- 2014年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784062778169
[BOOKデータベースより]
応仁の乱で荒廃した室町の世に登場した風雲児・細川政元―敵方の大将・山名宗全の娘を母に持ち、不義の子と噂されながらも、若くして父・勝元から管領家を引き継ぐと、修験道で培った剛胆さと神出鬼没の行動力で領国争いに明け暮れる一族をたちまちにしてまとめ上げ、将軍にも一目置かれる存在となる。
[日販商品データベースより]信長に先んじること70年、知略の限りを尽くして権力を掌握し、「半将軍」と呼ばれた男。希代の変人と言われた細川政元とは何者か?
※本書は、2011年4月に小社より単行本として刊行されたものを、文庫化にあたって2分冊にしたものです。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新・浪人若さま新見左近 十九
-
価格:759円(本体690円+税)
【2025年05月発売】
- 花に嵐
-
価格:748円(本体680円+税)
【2025年04月発売】
- 斬旗党
-
価格:748円(本体680円+税)
【2025年03月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ鎌倉・室町時代の本」レビューコメント
まず大河ドラマ「花の乱」で野村萬斎さんが演じた細川勝元に興味を持ち、彼の息子である細川政元が非常に奇妙で興味深い人物だということで、彼が主人公の物語であるこの本を手に取りました。奇行で有名な政元ですが、真っ直ぐ過ぎたがゆえに敵を作ってしまう彼の人生が哀しく、また姉の安喜が時代に翻弄されながらもたくましく成長してゆく姿にも注目です。(きなこ/40代/女性)

信長に先んじること七十年、知略の限りを尽くして権力を掌握し、「半将軍」と呼ばれた男。希代の変人と言われた細川政元とは何者か?