[BOOKデータベースより]
東欧製キットとエアブラシに挑戦。人気のパンターにエアブラシで三色迷彩。ツィメリットコーティングも簡単再現。
第1章 ドイツ重戦車タイガー1型初期生産型製作記(組み立て;塗装1(基本塗装);塗装2(ステップアップ塗装))
第2章 KV‐1 1941年後期型製作記(組み立て;塗装)
第3章 ドイツ戦車パンサーGスチールホイール仕様製作記(組み立て;塗装)
第4章 ドイツ4号戦車H型(初期型)製作記(組み立て;塗装)
人気の高いドイツ重戦車のタイガー1型、ソ連戦車のKV−1、ドイツ戦車・パンサーG型、同じく4号戦車H型…。4台の戦車の作例を4章構成で紹介する。各章の終わりには、完成写真と注目すべき部分の解説を掲載。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ミニスケール戦車模型の作り方
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2012年02月発売】
- 飛行機模型の作り方 普及版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年02月発売】
- ソフトスキン模型の作り方
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2013年08月発売】
- 戦車装備品「OVM」の仕組み
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2011年08月発売】
- 自動車模型フルスクラッチ編
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2014年12月発売】
ロングセラーの『戦車模型の作り方』が求めやすい、普及版となって登場。一番わかりやすい戦車模型作成のための教科書。『艦船模型の作り方』同時刊。