この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 野球が楽しくできる
-
価格:935円(本体850円+税)
【2025年04月発売】
- ドラえもん学びワールドスペシャル はじめての料理
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年03月発売】
- ドラえもん学びワールドspecial みんなのためのアート入門
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年05月発売】
- ドラえもん学びワールド 音楽をはじめよう
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年03月発売】
- キッチンで頭がよくなる!理系脳が育つレシピ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
集え!土偶オールスターズ!―土偶
[日販商品データベースより]燃える縄文の魂、炸裂!―縄文土器
壁画が飾る古代のお墓―装飾古墳
最古のゆるキャラ?埴輪―埴輪
釈迦三尊像 願いが込められた仏像―釈迦三尊像
正倉院にねむるたからもの―正倉院宝物
あこがれの唐美人―鳥毛立女屏風
異国から伝わった仮面劇!―伎楽面
仏像界のプリンス、阿修羅像―阿修羅像
美男美女のラブロマンス―源氏物語絵巻
ぜいたくで華麗な紙と書―平安時代の紙と書
とっても怖いよ!地獄絵図―地獄草子
火をつけたのはだれだ?平安時代の推理ドラマ―伴大納言絵巻
日本でいちばん古いマンガ!?―鳥獣人物戯画
古代インドの2人の兄弟―無著立像と世親立像
きらびやかなお化粧箱―梅蒔絵手箱
清涼殿の落雷事件―北野天神縁起絵巻
極楽浄土へご招待―阿弥陀来迎図
武士ってかっこいい!―武士の鎧と絵巻物
日本人がつくってきた、彫刻、絵画、工芸、版画などから代表的な作品を選んで、時代順でそれぞれの作品ごとに、見開き2ページで紹介。本巻では、土偶から武士の鎧と絵巻物まで、縄文〜鎌倉時代の名品を収録。