- 怒涛の関西将棋
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2014年03月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784041107454
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 谷川浩司 精選詰将棋
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2022年06月発売】
- 藤井聡太はどこまで強くなるのか 名人への道
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年01月発売】
- 谷川浩司の将棋振り飛車篇
-
価格:2,728円(本体2,480円+税)
【2019年11月発売】
- 藤井聡太論
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
阪田三吉、升田幸三、大山康晴、そして…関西棋士はなぜこれほど強いのか?トップ棋士/日本将棋連盟会長による画期的勝負師論!
第1章 関西に王将あり―阪田三吉という伝説(通天閣というメッカ;女性に不人気の「王将」 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 竜虎相打つ―升田幸三と大山康晴(田舎へ帰って百姓せい;英才教育の幼少期 ほか)
第3章 停滞から興隆へ(関西から去った二強;空白の昭和三十年代 ほか)
第4章 関西将棋界とともに歩む(将棋道場へ;奨励会と研究会 ほか)
第5章 進撃!関西将棋界(関西に残る理由;横の結束力 ほか)
阪田三吉、大山康晴、升田幸三・・・関西出身の棋士たちはなぜこれほど強かったのか? 日本将棋連盟会長にして第一線で闘いを続ける著者が明かす勝負力の秘密。