この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 家康伝説の謎
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年12月発売】
- 大坂の陣全史 1598ー1616
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年02月発売】
- 誤解だらけの「関ヶ原合戦」
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年12月発売】
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年02月発売】
価格:880円(本体800円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
日本人奴隷は、ポルトガル商人によって東南アジア・インド・ヨーロッパへと売り飛ばされたが、悪いのは売ってくる日本人である!?日本人が日本人を襲い、日本人が中国人・朝鮮人を掠奪する。そんな暗黒の時代。
第1章 奴隷・人身売買の黎明(奴隷という言葉;奴婢とは ほか)
[日販商品データベースより]第2章 室町・戦国時代の人身売買(室町時代の人身売買;倭寇の略奪行為 ほか)
第3章 世界を駆けめぐった日本人奴隷(豊臣秀吉の登場;九州での人身売買 ほか)
第4章 文禄・慶長の役と拉致(文禄・慶長の役の勃発;日本と朝鮮との行き違い ほか)
戦国時代に盛んに行われていた「人身売買」。交易が拡大していくにつれて、奴隷の取引は「グローバル化」していった。古代より続く知られざる日本史の「闇」。海を越えて売りさばかれていった人びとの歴史を綴る。