この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 官邸主導時代の高等教育政策
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年01月発売】
- 子どもと保育者でつくる育ちの記録
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年06月発売】
- キッズ・ミート・アート子どもと出会い、すれ違うアート
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年03月発売】
- 北海道大学もうひとつのキャンパスマップ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年06月発売】
- グループのちからを生かす
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2005年11月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、知的障害のない自閉症スペクトラムのある子どもたちが、自己決定力やアイデンティティの形成の基礎となる人間関係力を身につけるためのプログラムです。10年にわたる実践で証明された本プログラムを実施することによって、子どもたちは、自分らしく充実して輝きながら生きていくことが可能となるでしょう。
第1章 人間関係形成プログラムの概要(人間関係形成プログラムとは;人間関係力の指導領域と指導内容;人間関係形成プログラムの指導対象)
第2章 指導とアセスメントの方法(指導方法;アセスメント方法;プログラムの実行と留意点)
第3章 人間関係形成プログラム(かかわり;遊び;状況理解;人間理解;意思表明;課題解決)
第4章 人間関係形成プログラムの実際(事例1・かかわり―端的に伝えよう;事例2・遊び―注意を共有しよう;状況理解―登場人物に着目しよう;人間理解―好き嫌いに気づこう;意思表明―理由をふまえて決めよう;課題解決―いじめに負けるな)