[BOOKデータベースより]
「戦略計画」「最適化プロセス」「業績管理システム」…こうして企業は崩壊する。デロイト・ハスキンズ&セルズ、ジェミニ・コンサルティングと、大手コンサルティングファームを渡り歩いてきた実力派コンサルタントが、自らとコンサル業界が犯してきた恐るべき過ちの数々を大暴露。物議を醸す話題作!
Introduction 大手ファームは無意味なことばかりさせている
第1章 「戦略計画」は何の役にも立たない―「画期的な戦略」でガタガタになる
第2章 「最適化プロセス」は机上の空論―データより「ふせん」のほうが役に立つ
第3章 「数値目標」が組織を振り回す―コストも売上もただの「数え方」の問題
第4章 「業績管理システム」で士気はガタ落ち―終わりのない書類作成は何のため?
第5章 「マネジメントモデル」なんていらない―マニュアルを捨てればマネージャーになれる
第6章 「人材開発プログラム」には絶対に参加するな―こうして会社はコンサルにつぶされる
第7章 「リーダーシップ開発」で食べている人たち―リーダーになれる「チェックリスト」なんてない
第8章 「ベストプラクティス」は“奇跡”のダイエット食品―「コンサル頼み」から抜け出す方法
デロイト・ハスキンズ&セルズ、ジェミニ・コンサルティングと、大手コンサルティングファームを渡り歩いてきた実力派コンサルタントが、自らとコンサル業界が犯してきた恐るべき内幕を暴露。全米騒然の問題作。
マッキンゼー、BCG。コンサルのしていることは全部コンサルのためだった。業界の大物が内幕を暴露、全米を震撼させた仰天の書。