[BOOKデータベースより]
科学のとびらを、開けてみて読んで、話して、考えよう。4年生のための48の「なぜ?」が大集合!
進化のふしぎ(進化って、何?;いろいろな生き物は、いつ生まれたの? ほか)
地球・宇宙のふしぎ(富士山に、登ってみたい!;世界でいちばん暑い場所と寒い場所は? ほか)
体のふしぎ(遺伝子って、何?;じゃあ、遺伝子のことがわかったら、何ができるようになるの? ほか)
しくみのふしぎ(水って、何からできているの?;ゲーム機やけいたい電話が、さわっただけではんのうするのはどうして? ほか)
科学者のふしぎ(科学者って、どういう人?;日本で有名な発明家って、だれ? ほか)
進化のふしぎ、地球・宇宙のふしぎ、体のふしぎ、しくみのふしぎ、科学者のふしぎといった、4年生のための48の「なぜ」に絵でこたえる。豊富な図解で知的好奇心を満たす1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- たのしい!科学のふしぎなぜ?どうして? 3年生
-
価格:935円(本体850円+税)
【2011年11月発売】
- たのしい!かがくのふしぎなぜ?どうして? 1年生
-
価格:880円(本体800円+税)
【2011年04月発売】
- さわってたのしいレリーフブックさかな
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年09月発売】
- 葉の裏で冬を生きぬくチョウ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【1999年09月発売】
- ニュートンりきがく for babies
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年10月発売】
「楽しい!科学ふしぎなぜどうして?1年生」「同2年生」を娘が幼稚園(年長さんくらいかな)の時に購入し,とても重宝しています。
我が家の娘は一気に読むというより,その時に気になった項目を気が向いた時に読んでいるという感じですが,自分が気になることなので終始真剣に読んで読み終わった後は教えてくれます。
小学生でも読みやすい文章とイラストもわかりやすいようです。
「3年生」「4年生」も購入予定です。
購入して無駄にはならないシリーズだと親目線でも実感しているので。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子7歳)
【情報提供・絵本ナビ】