[BOOKデータベースより]
母校のこどもたちあてに送られた一通の手紙。それは、すべてのこどもたちに送られた手紙。未来をつくる人たちへ送られた、願いの手紙。
[日販商品データベースより]童謡「ぞうさん」の詩人から 未来への ことばまどさんが84歳の時、ふるさとの小学生に送った手紙。大切なことを子どもにつたえるのが自分の役目と、詩を書き続けた詩人の魂の言葉。
童謡「ぞうさん」の詩人から 未来への ことば
まどさんが84歳の時、ふるさとの小学生に送った手紙。
大切なことを子どもにつたえるのが自分の役目と、詩を書き続けた詩人の魂の言葉。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぜんいち&マイッキ―とまなぶ まいぜんシスターズのことわざ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年07月発売】
- アナグラムで遊ぼう けんじのじけん
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年04月発売】
- 教えて!作文の神様 大人になってこまらないかんたん作文レッスン帳
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
- ワケあり!?なるほど語源辞典
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2021年11月発売】
「どうか みなさん、まいにち まいにちを むだにしないで げんきいっぱいに やってください。」きみがそうしてくれることを、お母さんもお父さんも、世界中の大人が、いや地球が宇宙が、そう願っている……子どもたちにそう伝えているのは、詩人まど・みちおさんが84歳の時にふるさとの小学校の子どもたちに送られた手紙です。「子どもたちにこそ、たいせつなことを伝えたい」そう強く願い、100歳になっても詩を書き続けたまどさん。その魂の言葉は、どれも子どもたちにもわかるやさしいものばかりです。この手紙も、すべての子どもたちへむけて書かれたものでしょう。画家ささめやゆきさんの絵が入り、さらに多くの子どもたちが手に取り読めるよう、1冊の本となりました。子どもたちを思う全ての大人にも。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
童謡「ぞうさん」「いちねんせいになったら」などでも有名なまどみちおさんからの子供達への手紙です。
未来を生きていく子供達へのまどさんのメッセージが温かく愛を感じます。
小学生の子供達に読んでほしい児童書です。
まどさんのような気持ちでいてくれる大人ばかりだったら,どんなに子供達が安心して希望を持って過ごせるのにとも思いました。(まゆみんみんさん 30代・兵庫県 女の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】