この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エコゾフィーとは何か
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2015年02月発売】
- 文化は人を窒息させる
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年05月発売】
- ノマドのユートピア
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【1998年04月発売】
- フューチャビリティー
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2019年08月発売】
- ドゥルーズとガタリ 交差的評伝 新装版
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
情報や記号があふれる世界のなかで、私たちはその制度によって自らの欲望も捻じ曲げられ、そのことに気が付かぬままに「世界」に取り込まれている。いかにして、ここから抜け出すことができるのか。そして、どうすれば現実を革新できるのか。『千のプラトー』と同時期にあらわされたガタリの重要著作。待望の邦訳。
第1部 記号的従属と集合的装備(無意識は言語のように構造化されていない;集合的装備はどこから始まり、どこで終わるのか;資本主義革命 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 社会的無意識の語用論的分析(主要テーマの紹介;語用論あるいは言語学の食み子;記号論的に形成された素材 ほか)
第3部 語用論的構成要素の一例―顔貌性(顔貌性について;人間と動物における行動の序列構成;草の茎の記号論 ほか)
情報や記号にあふれる世界の中で、私たちは欲望も捻じ曲げられ、世界のなかに取り込まれている。いかにしてここから抜け出せるか。どうすれば現実を革新できるか。現代に大いなる提示を示し続けるガタリの重要著作。