[BOOKデータベースより]
「日本一、給料が高い会社」をやめたとき、「警官殺し」として誤認逮捕されたとき、人生に飽きて出家を決心したとき…作家たちは、さまざまな局面で、何を考え、どう行動してきたのか―。人生の指針となるべき19編のインタビュー。
第1章 我々は人生の岐路で何を考えたか(森村誠一―ホテルマンほど人間観察の出来る仕事はなかった;佐木隆三―警察官殺しで誤認逮捕された留置場で犯罪者を観察 ほか)
第2章 恋愛と性について語る(小池真理子―女性は全面的に自分を受け入れてくれる異性を求めたがる;藤田宜永―かみさんとは、同志であり、男女であり、ライバルでもあるという宿命の関係 ほか)
第3章 プロフェッショナルとは何か(赤川次郎―全く仕事をしない日は、年に二、三日もない;西木正明―物書きなんて一つ間違えればホームレスですから ほか)
第4章 生と死について(北方謙三―ちゃんと生きればちゃんと死ねる;古川薫―文芸と言わず芸術というのは、死を賭けた遊びと言ってもよい ほか)
人生の達人たちが極意を語る
警官殺し容疑で逮捕された佐木隆三氏、給料日本一の社を辞した津本陽氏ほか渡辺淳一、田辺聖子、瀬戸内寂聴各氏ら19人の転機とは。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 谷崎潤一郎を知っていますか 文庫版
-
価格:935円(本体850円+税)
【2024年08月発売】
- 谷崎潤一郎を知っていますか
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年11月発売】
- シュルレアリスムの受容と変容
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年03月発売】
人生の達人たちが極意を語る
警官殺し容疑で逮捕された佐木隆三氏、給料日本一の社を辞した津本陽氏ほか渡辺淳一、田辺聖子、瀬戸内寂聴各氏ら19人の転機とは。