[BOOKデータベースより]
歴史の谷間から浮かび上がるもうひとつの近代とは―時代の底辺を直視した山田風太郎の史眼を手がかりに、変革期を生き抜いた人びとの挫折と夢の物語を語り直し、現代を逆照射する日本の転換点を克明に描き出す評論集。
第1章 山田風太郎の明治
第2章 三つの挫折
第3章 旅順の城は落ちずとも―『坂の上の雲』と日露戦争
第4章 「士族反乱」の夢
第5章 豪傑民権と博徒民権
第6章 鑑三に試問されて
歴史の谷間から浮かび上がるもうひとつの近代とは。士族反乱から自由民権まで、変革期を生き抜いた人びとの挫折と夢の物語を語り直し、現代を逆照射する日本の転換点を克明に描き出す評論集。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 海軍夜戦隊史 2
-
価格:1,150円(本体1,045円+税)
【2024年12月発売】
- 真珠湾と原爆 日米戦争を望んだのは誰か
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年12月発売】
- 語られざる占領下日本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年10月発売】
風太郎の「歴史の谷間に埋没してゆくものへの感覚」を頼りに、正史の陰に隠れた挫折者たちの、もうひとつの明治を描き出す。