ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
月刊 鉄道日本社
自動車技術の最先端をゆく、整備技術専門誌
特集◆新型車の注目点 “スペシャル” 新型車の新技術をまとめて紹介□トヨタ・ヴォクシー/ノア クラス初の本格的なハイブリッド搭載モデルも設定、ウェルキャブ「車椅子仕様車」ほか□日産ティアナ 走りの質感を高める後輪サスペンションの一新、1機種に絞られたエンジンほか□ホンダ・ヴェゼル 三代目フィットがベースにされたクーペふうのSUV□スズキ・ハスラー 軽ハイトワゴンにSUVテイストが融合され、悪路走破性が向上する新4WDシステムを採用最新技術・最新情報・車載用ニッケル水素電池システムを供給・EV用モータドライブシステムを開発・「簡単操作インターフェース」を開発・非接触充電システムの実証実験を開始・FCEVから非常用電力供給の実証実験・次世代EV技術に関する共同研究に合意・車の走行時のデータを無償公開・アクティブセイフティ分野を強化新型車【新型車テストレポート】□トヨタ・ハリアーハイブリッド エレガンス□日産エクストレイル20X エマージェンシーブレーキパッケージ【新型車紹介】□スズキ・ハスラー□フォード・フィエスタ□トヨタ・ヴォクシー/ノア【ミニ試乗記】□ホンダ・ヴェゼル□スズキ・ハスラー□BMW X5□BMW M135 i□JAIA輸入車試乗会 ジャガーFタイプV8S/ロータス・エキシージSアウディA3セダン/アウディS3スポーツバックルノー・キャプチャー/ボルボV40T5 R−DESIGN整備技術■整備日誌アラカルト●エンジン警告灯が点灯――触媒劣化は誤診?(スバル・インプレッサ DBA−GH2)●警告灯が点灯――一つの故障が複数部位に影響(マツダ・デミオ DBA−DY3W)●エンジンがオーバーヒート――冷却系統のトラブル(スズキ・エブリイワゴン GH−DA62W)●エンジン警告灯が点灯――エアダクトの亀裂が原因(マツダ・プレマシー UA−CP8W)●大雨時に走行不能に…――カプラに浸水して誤作動(マツダ・ボンゴトラック KF−SK22T)●エンストして,アイドリングできない――ECUが破損(日産ウイングロード GF−WFY11)■プロからプロへ・日常作業いろいろ・その21連載/養成講座ほか
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
特集
◆新型車の注目点 “スペシャル”
新型車の新技術をまとめて紹介
□トヨタ・ヴォクシー/ノア
クラス初の本格的なハイブリッド搭載モデルも設定、ウェルキャブ「車椅子仕様車」ほか
□日産ティアナ
走りの質感を高める後輪サスペンションの一新、1機種に絞られたエンジンほか
□ホンダ・ヴェゼル
三代目フィットがベースにされたクーペふうのSUV
□スズキ・ハスラー
軽ハイトワゴンにSUVテイストが融合され、悪路走破性が向上する新4WDシステムを採用
最新技術・最新情報
・車載用ニッケル水素電池システムを供給
・EV用モータドライブシステムを開発
・「簡単操作インターフェース」を開発
・非接触充電システムの実証実験を開始
・FCEVから非常用電力供給の実証実験
・次世代EV技術に関する共同研究に合意
・車の走行時のデータを無償公開
・アクティブセイフティ分野を強化
新型車
【新型車テストレポート】
□トヨタ・ハリアーハイブリッド エレガンス
□日産エクストレイル20X エマージェンシーブレーキパッケージ
【新型車紹介】
□スズキ・ハスラー
□フォード・フィエスタ
□トヨタ・ヴォクシー/ノア
【ミニ試乗記】
□ホンダ・ヴェゼル
□スズキ・ハスラー
□BMW X5
□BMW M135 i
□JAIA輸入車試乗会
ジャガーFタイプV8S/ロータス・エキシージS
アウディA3セダン/アウディS3スポーツバック
ルノー・キャプチャー/ボルボV40T5 R−DESIGN
整備技術
■整備日誌アラカルト
●エンジン警告灯が点灯――触媒劣化は誤診?
(スバル・インプレッサ DBA−GH2)
●警告灯が点灯――一つの故障が複数部位に影響
(マツダ・デミオ DBA−DY3W)
●エンジンがオーバーヒート――冷却系統のトラブル
(スズキ・エブリイワゴン GH−DA62W)
●エンジン警告灯が点灯――エアダクトの亀裂が原因
(マツダ・プレマシー UA−CP8W)
●大雨時に走行不能に…――カプラに浸水して誤作動
(マツダ・ボンゴトラック KF−SK22T)
●エンストして,アイドリングできない――ECUが破損
(日産ウイングロード GF−WFY11)
■プロからプロへ
・日常作業いろいろ・その21
連載/養成講座
ほか