この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ブリューゲルとネーデルラント絵画の変革者たち
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年04月発売】
- 17世紀オランダ美術と<アジア>
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2018年11月発売】
- 中世やまと絵史論
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2020年03月発売】
- 日本美術史
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2014年04月発売】
- 日本美術のつくられ方
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
カーレル・ファン・マンデルの伝記
[日販商品データベースより]『絵画の書』第四書「北方画家列伝」
第1部 古の画家たちの伝記(マーセイクの画家ヤンおよびヒューベルト・ファン・エイク兄弟の伝記;ブリュッヘの画家ロヒールの伝記;ブリュッヘの画家ヒューホ・ファン・デル・フースの伝記 ほか)
第2部 なお現存するネーデルラントの画家たちの伝記(レーウワルデンの画家ハンス・フレーデマン・デ・フリースの伝記;ブリュッヘの優れた画家ヨハネス・ストラダヌスの伝記;アントウェルペンの画家ヒリス・ファン・コーニンクスローの伝記 ほか)
解説(「北方画家列伝」がめざしたもの―ネーデルラント美術のパラダイム転換;カーレル・ファン・マンデル「北方画家列伝」と初期フランドル絵画;オランダ語で美術を語るファン・マンデルの用語法 ほか)
1604年、ファン・マンデルが著した「絵画の書」第4巻「北方画家列伝」の翻訳・訳注・解説論文で構成。総勢94名もの画家たちについて語った、15〜17世紀に至る西洋美術を理解する上で不可欠な基本的文献。