- 教養としてのプログラミング講座
-
- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 2014年03月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784121504890
[BOOKデータベースより]
もの言わぬ機械とコミュニケーションする手段「プログラミング」。コンピュータが隆盛を極めた今、もはやそれは必須の「教養」だ。この本は、一冊だけで優れたプログラマーの思考を習得することを目指す。ジョブズやゲイツ、現代の成功者はどんな世界を見ているのか?21世紀に生き残るための「必修科目」。
1 プログラミングはあなたの隣に(プログラミングを学ぶと、どうなる;プログラミングとは何だろう ほか)
2 コンピュータ要らずのプログラミング入門―基本ルールを知ろう(「伝え漏らすべからず」;あくまで「コミュニケーション」の一様態 ほか)
3 今すぐ役立つプログラミングテクニック―プログラマーの思考法を知ろう(アルゴリズム―効率的な作業手順を「形」にする;処理、分岐、ループ―プログラムの基礎パーツ ほか)
4 簡単コンピュータプログラミング講座(いよいよコンピュータプログラミングを始めよう!;MOONBlockを使ってみよう ほか)
5 プログラミングの未来(プログラミングは普通の文章に近づく;小学校でプログラミングを学ぶ時代 ほか)
コンピュータが隆盛する今、求められるプログラミング技術は、もはや「教養」。本書では、成り立ちから簡単な作成、日常生活に役立つテクニックなどを解説。プログラマーの思考法を手に入れることを実現する1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 努力が「報われる人」と「報われない人」の習慣
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年01月発売】
- 日々初心、今がすべて
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- 「VRならでは」の体験を作るUnity+VRゲーム開発ガイド
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年04月発売】
人類の叡智「プログラミング」。その歴史や日常で役立つ技術を「天才プログラマー」が解説。この一冊であなたの世界は一変する!