- 一粒のたねから
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2014年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784264031864
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 超解年金法
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2019年10月発売】
- 心理教育教材「キックスタート,トラウマを理解する」活用ガイド
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
どんな種にもいのちがあり、地に蒔かれたとき、いのちの営みが始まる―。地域で暮らす精神障害者の自立や就労を支援するための施設「からしだね館」。そこでの出会いを通して紡ぎだされたエッセイ集。
関わり―新しい風景へ
「寄りそう」ということ
預かったいのち
「思うようにいかない」
“メンヘルトーク”と「デンマルク国の話」
「知る」ということの本当の意味
大人の支援
「たたかって」きた人の話を聞いて
感謝の“おこぼれ”
「わからなければならない」のだろうか?
人の弱さ、小ささとは?
「たまたま」への応答
ある大学生の話
親であるというかなしさ
自死について
I Have a Dream
キリスト者の福祉は伝道の手段なのか?