[日販商品データベースより]
いつの頃か、磐梯山には「てながあしなが」という大きな猿が住み着いて、村人にいたずらをするようになった。それを見かねた坊さまが説教したところ…。〈受賞情報〉ライプチヒ国際図書デザイン賞銀賞
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- そらくんのすてきな給食
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
- おたねさん
-
価格:1,466円(本体1,333円+税)
【2007年03月発売】
- ニコニコハンバーグ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
4歳の子が「読んで」と持ってきましたが、正直4歳児には難しかったです。
会津のくにに雪が降らなかったころのむかしばなしです。
どうして会津に雪が降るようになったのでしょうか。
「てながあしなが」が村人たちにいたずらをします。その理由は寂しかったから。いっしょに遊びたかったのですね。話を聞いたお坊様は「てながあしなが」を村の六地蔵の隣に新たな地蔵として住まわすことに…。
むかしばなしらしいむかしばなしです。(みちんさんさん 30代・愛知県 女の子4歳、女の子2歳)
【情報提供・絵本ナビ】