[BOOKデータベースより]
無名の留学生からエコール・ド・パリの寵児へ。「すばらしき乳白色」で一世を風靡した「世界のフジタ」。1910年代〜20年代の代表作を網羅!
第1章 巴里画室の「うち」と「そと」
第2章 画室の自画像
第3章 時代をまとった女たち
第4章 乳白色の裸体へ
「すばらしき乳白色」の代表作を網羅!
日本を代表する国際的な画家・藤田嗣治(レオナール・フジタ/1886〜1968))の多面的で多層的な画業を「巴里」「異郷」「追憶」という三つのテーマ、3巻で概観。藤田嗣治の画業をたどる上で欠かせない「基準作」となる作品を厳選し、美麗な図版で紹介するとともに、第一線の研究者による最新の研究成果に基づくテキストで、作品の内容と制作の背景などについて詳細に解説します。
「巴里」巻では、無名の留学生からエコール・ド・パリの寵児へと、「すばらしき乳白色」で一世を風靡した「世界のフジタ」の全貌を紹介。1910年代〜20年代の代表作を網羅します。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 虫を描く女(ひと)
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年04月発売】
- ひとり生きる 人生は幕引き直前まで面白い
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年04月発売】
- 鎌倉時代仏師列伝
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年12月発売】
- これだけで基礎が身につく鉛筆デッサン入門講座
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年06月発売】
- 藤田嗣治画集
-
価格:33,000円(本体30,000円+税)
【2014年02月発売】