- 追手門学院の自校教育
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2014年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784907574048
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学校臨床心理学特論
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年03月発売】
- ライフキャリアデザイン研修 実践ワーク集
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年06月発売】
[BOOKデータベースより]
追手門学院は、126年の歴史を有する、関西でも有数の伝統校。社会有為の企業人や文化人を輩出してきた追手門学院が、今、大学の正規科目として力を入れているのが「自校教育講座」だ。自校教育は、学院の歴史や先人の事跡の勉強にとどまらない。学生には誇りや安心感を与え、教職員にはアイデンティティを確認させ、卒業生には母校の今を体感してもらう絶好の機会である。また、教員のFD(授業改善)活動や、学生の参加意識の醸成、キャリア形成にも資するところが大きい。理事長、学長、教職員、学生、卒業生、みんなで作り上げた「自校教育」の記録、公開!
第1部 大学50周年記念事業「自校教育のいま」講演録―基調講演「自校を知り、自分を見出し、未来を考える―『自校教育』のすすめ」
[日販商品データベースより]第2部 学び論A「自校教育講座」の記録(学び論Aとは何か;自校史教育;自校教育)
第3部 自校教育の教材作成について
125年の歴史をもつ追手門学院大学の、学生の参加意識の育成、授業改善や教学改革、入試制度やキャリア開発などに関する自校教育の今、また教材の作成など、一大学の取り組みをまとめた。