[BOOKデータベースより]
本書では、会社の数字と接点はなかったが現場をよく知る優秀な社員向けに、経営幹部になるのに最低限必要な会計と財務のポイントを凝縮。両者のキモを“つなげて”押さえれば、誰でもトップ経営者になれる!
第1章 決算書はここだけ見れば十分―財務3表キモのキモ(儲けの構造をつかむ:損益計算書;事業の構造と財務の安全性をつかむ:貸借対照表;企業の実際の動きをつかむ:キャッシュフロー計算書;企業の実力をつかむ:財務比率分析とセグメント情報;「危ない会社」と「いい会社」)
第2章 事業投資とM&Aのポイント―適切な投資の意思決定(キャッシュフローこそが企業活動の実態;投資家の期待する儲けとは何か:資本コスト;事業投資プロジェクトの評価とそれを高めるための方策;企業価値をいかに評価し、向上させるか)
第3章 資金調達のポイント―増資、借入、社債発行の意思決定
第4章 株主還元のポイント―配当と自社株買いの意思決定
会社の数字と接点はなかったが現場をよく知る優秀な社員向けに、経営幹部になるのに最低限必要な会計と財務のポイントを凝縮。両者のキモを“つなげて”押さえれば、誰でもトップ経営者になれる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「専門家」以外の人のための決算書&ファイナンスの教科書
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年08月発売】
- アンソニー会計学
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2016年02月発売】
- 会計は「ザックリ」のほうがよくわかる!
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年11月発売】
現場から経営幹部に抜擢された人に必要十分なアカウンティング・ファイナンスの大枠を解説。著者は早稲田大学ビジネススクール教授。