ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
一科学史教師の闘い
唯学書房 アジール・プロダクション 荒川紘
点
まず、私たちが変わらなければならない!―「弱者を助ける民主主義」の実現を目指して。故郷・フクシマに帰郷した著者渾身のメッセージ。
第1章 原子力と私(原子核物理学を学ぶ;放射線を教える;原発を学ぶ;原爆と原発を教える;企業のための大学へ、私は儒教も教える;原発を考える;自然エネルギーと日本人の自然観)第2章 東電・福島第一原発事故(東電・福島第一原発でなにが起きたのか;福島県民は原発現場の作業員に助けられた;原発は故郷を奪い、夢を奪う;それでも原発をやめない)第3章 フクシマの悲劇の根底にあるもの(なぜ東電の原発が福島県につくられたのか;原発は確実に儲かり、関連企業を潤わせる;電力会社の支援者たち;私たちはなにをしなければならないか)第4章 日本は山と水の国(ヨーロッパにおける脱原発と自然エネルギーの活用;古代ローマと古代中国の自然への回帰;日本を救うのは水と木のエネルギー;地熱・風力・波力・太陽光による発電)第5章 民主主義と自学自習の伝統(ヨーロッパにおける「弱いものを助ける」民主主義;江戸時代の儒教と民主主義;自然への順応と仁に生きた田中正造;「弱いものを助ける」民主主義を実現する)
東北大学理学部において原子核物理学を学んだ著者の、半世紀にわたる脱原発運動の軌跡を追うとともに、持続可能な社会の実現を模索する。故郷・フクシマに帰郷した著者渾身のメッセージ。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
OAサプライ品 ペリフェラル KVM
価格:32,560円(本体29,600円+税)
村田純一
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2006年12月発売】
中日新聞社
価格:275,000円(本体250,000円+税)
【2013年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
まず、私たちが変わらなければならない!―「弱者を助ける民主主義」の実現を目指して。故郷・フクシマに帰郷した著者渾身のメッセージ。
第1章 原子力と私(原子核物理学を学ぶ;放射線を教える;原発を学ぶ;原爆と原発を教える;企業のための大学へ、私は儒教も教える;原発を考える;自然エネルギーと日本人の自然観)
[日販商品データベースより]第2章 東電・福島第一原発事故(東電・福島第一原発でなにが起きたのか;福島県民は原発現場の作業員に助けられた;原発は故郷を奪い、夢を奪う;それでも原発をやめない)
第3章 フクシマの悲劇の根底にあるもの(なぜ東電の原発が福島県につくられたのか;原発は確実に儲かり、関連企業を潤わせる;電力会社の支援者たち;私たちはなにをしなければならないか)
第4章 日本は山と水の国(ヨーロッパにおける脱原発と自然エネルギーの活用;古代ローマと古代中国の自然への回帰;日本を救うのは水と木のエネルギー;地熱・風力・波力・太陽光による発電)
第5章 民主主義と自学自習の伝統(ヨーロッパにおける「弱いものを助ける」民主主義;江戸時代の儒教と民主主義;自然への順応と仁に生きた田中正造;「弱いものを助ける」民主主義を実現する)
東北大学理学部において原子核物理学を学んだ著者の、半世紀にわたる脱原発運動の軌跡を追うとともに、持続可能な社会の実現を模索する。故郷・フクシマに帰郷した著者渾身のメッセージ。